2006/12/31
Pseudoblennius
30日は納竿でした。
仲間うちでライトタックル。同一魚種2匹による全長差の大きい者が7000円のお年玉を持ち逃げするという企画。
郵便屋さんは忙しいので釣りできません(笑)
結果は・・・
パール中村が10cmと21cmのエソを釣って優勝。
まったくくだらん(笑)
また来年もくだらんことしたいな。。。
2006/12/21
冬烏賊
正月用に捕獲作業遂行中。
2006/12/20
王様印
デイゲーム、メバ入れ食い。夜はよ〜釣らん。
2006/12/18
The Heart of Saturday Night
ジムニーくんを抹消し、古いデリカに乗り換えることになった。
そいつが車検を終えて我が家へやって来た。
渡船屋〜釣具屋〜そしてワシ。
ヒラ車としてはデカ過ぎるけど、週末の家出や深夜徘徊にかんしては申し分ない。寝れるし。
問題は税金と登坂。 しかし貰っちゃったもんはしかたなか。
夜中一時すぎまでかかってジムニーからbB、bBからスターワゴンへとオーディオを引越しリレー作業。
ロッドホルダー取付。pod装着。腰が痛い… 。
おまけ画像
2006/12/10
無念、されど進展?
麻婆が「1時間だけ釣行できる」そうで。
行ってきましたよ。
ごめん、先釣っちゃいましたが・・・。
最後の最後にきちゃいました!
麻婆に!
ついに!ついにですよ!
70アップ!
ところが画像が・・・無い!
撮影しようとしたら逃げられちゃいました。
ぽろっと。。。
2006/12/08
12月7日 木曜日 大潮 無風 曇り
とある漁港にキンナゴが入ったみたいでいきなりタッチーでした。
リーダー太いでしょ?35lbです。
これを釣りたかったんです。ちょっとちいさいかな。。
おろしたての
nagare 130
をぶっ壊しちゃいました。そういえば変態工房長不在なんだよなあ・・・副工房長治してくれるかな。。
こいつもキンナゴ食ってるんだろうな。。。
2006/12/05
first bite
友人の結婚式に行っとったとです。
オペラ歌手の方が”time to say goodbye”を熱唱。
この日まで別れの歌だと勘違いしてました(笑)
斉くんのおかげで高級ハムセットが当たりました。
弟を呼び出してアップルストアへ。
日曜はJ氏も呼びだして台場で和む。
GRデジの外付ファインダーかわいい。
イチョウで和んでみたりも。
かなりいい感じですが・・・
もう帰らなければならんとです。
帰りの機内、何故か真後ろの席に巨匠がっ!!!
すべてが音を立てて崩れ落ちてゆきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
(株)アムズデザイン
人気の投稿
ヒラ〜ス、来ちゃった。
朝3時半起床。これ書いてる時点でザーナ眠い。 今朝はタコヤキとサウスショアへ。波高1.5mの予報だが、シケマンが来ているらしく、絶好のサラシが足元から払い出していた。 磯際を works175 で舐めるも反応は無かった。 続いて潮表を沖目から続投。すると何やら黄色い尾...
さようなら
麻婆が長期出張ということで、半年ほど会えないということで、電話があった。 ということで、オレは生きていけるだろうか・・・
jetty 移転のお知らせ relocation notice
jettyは移転します。 khulmann.com