2009/12/31
snowy sky
さて、今年も残り数時間。今日は島に白いもんが舞い降りており、シバレます。午前中にざーっとお掃除済まして、鬼岳にのぼってみましたらプチ積もっていました。
今年一年お世話になった皆様、ありがとうございました。そして来年もまたよろしくお願い申し上げます。
新年一発目はヒラスズキでマターリやれればな・・・と、タコと話しております。
もちろんヒラスも追々・・・
皆様もいい釣りを!
それから
flickr
のproアカウントをもらっちゃったので、こっちもどしどしアップしていく予定。みてね!
2009/12/27
'09磯ビラス・ラスト釣行
僕とタコにとって激動の2009年も残すところ数日となってしまった。
なんとか生き延びることができたことに感謝。いや、マジで!
で、行ってきました。納竿はやはり磯でしょう!
いつものヤズ助がペンシルに絡み付いてくるけど乗らず。
すかさずタコヤキがジグで掛けるも、足下でポロっちゃう。
ま、わざとです。
ドンゴロスしゔい!
タコヤキもずいぶんしゔくなった?
美味そう!
移動!
ゲル群
異常なし!
ハーケンをハケーン!
退散!
写真はすべて SIGMA DP2
2009/12/24
Good tidings for Christmas and a Happy New Year.
年内にあと一回行けるか・・・ナ
***
2009/12/23
ご迷惑おかけします
ちょっとタイム
メバル遠征
デカイのも居るんですがね・・・
釣れんね〜
2009/12/21
出汁の量、具材を入れる順序や位置、火加減など・・・
2009/12/20
鍋会
すていめん泉さんにクウルが膝カックンを施す瞬間をビエンさんが撮影
別に仲良しじゃあない。
2009/12/17
魚との知恵比べ
只今生放送中「
五畳半の狼
」
以前紹介した「
魚との知恵比べ
」の著者、鹿児島大学水産学部 川村 軍蔵教授だ。
2009/12/05
電気
今日は電気工事をした。
まるで子どものように。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
(株)アムズデザイン
人気の投稿
ヒラ〜ス、来ちゃった。
朝3時半起床。これ書いてる時点でザーナ眠い。 今朝はタコヤキとサウスショアへ。波高1.5mの予報だが、シケマンが来ているらしく、絶好のサラシが足元から払い出していた。 磯際を works175 で舐めるも反応は無かった。 続いて潮表を沖目から続投。すると何やら黄色い尾...
さようなら
麻婆が長期出張ということで、半年ほど会えないということで、電話があった。 ということで、オレは生きていけるだろうか・・・
jetty 移転のお知らせ relocation notice
jettyは移転します。 khulmann.com