懐かしい…。学生の頃、ぼくにジャズを教えてくれた先輩が、このアルバムを太秦の狭い下宿の部屋で聞かせてくれたのを覚えています。敏腕なジャズドラマーで女たらしだった彼も今ではブラジルで二児の父。時代ですなぁ…。
>学生の頃、ぼくにジャズを教えてくれた先輩が、このアルバムを太秦の狭い下宿の部屋で聞かせてくれたのを覚えています。それは夕刻?雨の日の午後?青春の情景ですなあ・・・。(笑島、ケンタロと一緒にくればよかったのに・・・明日来るっていってたやろ?
こんにちは。確か、力ない日差しの午後だったか。部屋は薄暗かったですねぇ。島行きたかったんですけど引越しがあるので断念したんです。近いうちにゼヒ…。
懐かしい…。
返信削除学生の頃、ぼくにジャズを教えてくれた先輩が、
このアルバムを太秦の狭い下宿の部屋で聞かせてくれたのを覚えています。
敏腕なジャズドラマーで女たらしだった彼も
今ではブラジルで二児の父。
時代ですなぁ…。
>学生の頃、ぼくにジャズを教えてくれた先輩が、
返信削除このアルバムを太秦の狭い下宿の部屋で聞かせてくれたのを覚えています。
それは夕刻?雨の日の午後?
青春の情景ですなあ・・・。(笑
島、ケンタロと一緒にくればよかったのに・・・
明日来るっていってたやろ?
こんにちは。
返信削除確か、力ない日差しの午後だったか。
部屋は薄暗かったですねぇ。
島行きたかったんですけど
引越しがあるので断念したんです。
近いうちにゼヒ…。