今日はマイコーと。
AM4:00発にもかかわらず、残念ながら上物の先行が二名あり。
地の釣り師は早いね〜。そして自虐的だ。
じんわりと夜が明けゆく中、先行の邪魔にならないとこから早速シャクり始めた。
潮はタラリ、というよりはマッタリといった感じ。
相変わらず沖でセイルが跳ねているナ。
今朝は5匹くらいの群れ。
コマセが効いてるのか、足下にも魚っ気は濃厚。
ベイトはイワシっぽい。
まったくもって釣れそ〜な雰囲気だ。
所謂「ヤバイ」雰囲気。
マイコーも力(リキ)む。
ハッスルし過ぎで先行の餌師とお祭り騒ぎ(笑)

ゴメンナサイ。
突如、オレに小さなカツオが掛かったけど、直ぐに外れた。
しばらくしてボトムであたるが、これも乗んない。
うーんプンプン匂います。
さらに中層でガツンと!
ん?いい中りだったんだけど…寄ってくる…。
コイツでした。

直後マイコーにもシイラちゃんがヒッツ!
しかしこれは残念ながらブレイク。
マイコー心折れる。
「ヒラに行きませう」と駄々を捏ねだす。
仕方なくここは10時で上がるとした。

ふぅ〜っ!ヒラス、またダメでした。。。
しかしいったい何なのだ!?この風。波。
急激な天候悪化。

車で大きく移動。マイコーの一押しヒラポイントへ。
ところが先行あり。
これがパールマンだったりした。
聞くと、数投しかしてないが、あまりよろしくないとのこと。
それでもどうしてもココが気になるマイコーが単独潜入することに。
我々二人、それを車から眺める。
20分後、期待を裏切らず戻ってきた。
怪しい海況だ。嫌なパターン。
次のポイントに三人で散らばるも、うんともすんとも…。

さて、車に戻って作戦会議だ。
半ば諦め、駐車スペースでダラ〜ンとやってると、一台の車が近づいて停まる…。
な、なにっ!?シ、シケマンッ!?
何故かシケマン登場!

シケ meets マイコー(笑)
おいおいおいお〜い!何コソコソしてんだよ、まったくヨ〜。
だいたいいつ来たんだ!?キモイぞ!!(笑)
どうやら朝から島へ渡ってたらしいが、まさかのノーバイツ!だそう。
プハッ!そりゃきっと抜け駆けしてっからだよ!
その後は「何釣るか〜?」とかいいながら、ダラダラ〜っと何故かカサゴで締る。

なんだかね。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿